しいしせねっとわーく
[技術資料室] [フォーマット辞典]

Minecraft エメラルド入手術

各種利用できるエメラルドの入手方法の中で、あまり知られていなさそうなもの? のメモ書き

トラップタワーの落とし物

ゾンビ → ゾンビ肉、装備

スケルトン → 骨、弓、矢

クリーパー → 火薬

といろいろ落とすので、その中からエメラルド交換に使えるものを探っていきます。

村人ゾンビなどの方法も別にあります。

骨2本または骨ブロック2/3→骨粉6→背の高い花6→染料12→[羊飼い]→エメラルド1

スケルトンなどから入手できる骨、基本的には骨粉にして農作物の成長に利用します。

トラップタワーなどで比較的容易に入手可能ですが、直接エメラルドに交換することはできません。

そのまま染料にしてもいいのですが、これを背の高い花に使うと花を増やすことができることを利用します。

背の高い花は、ヒマワリ(黄色x2)、バラの低木(赤x2)、ボタン(桃色x2)、ライラック(赤紫色x2)などがあります。

花からは染料が作れるので、骨粉1つから染料2つを作ることができることになります。

染料は、羊飼い(機織り機に対応する職人)を成長させると12個または11個程度で1個のエメラルドに交換してもらえる場合があります。

ヒマワリの黄色とバラかポピーの赤を混ぜて橙にも対応できるので、黄色、赤色、赤紫色、桃色、橙色の5色に対応できる羊飼いを探します。ある程度成長させないと染料から交換することはできません。

ということで骨2本→骨粉6個につき1個、骨ブロック1個につき1.5個のエメラルドにすることができます。

黒、灰色、薄灰色、白などはお得ではありません。

色の調合

弓はかまどで防具などを焼く燃料にするのがおすすめです。矢は多すぎて使い道がないのでディスペンサーなどで使いましょう。

ゾンビ肉、ウサギの足 [聖職者]

聖職者が交換しています。効率はあまりよくありません。

金や鉄の装備はかまどを用意して焼いてしまうと再利用できます。弓が余ってくるので燃料にするとちょうどよいです。

武器防具は2つ合成して修理することもできます。作業台で合成すればエンチャントがはずれます。金床で合成するとエンチャントが残ります。

石工がエメラルドに交換できます。

溶岩と水を使った石の生成装置が比較的簡単に作れるので無限生成することができます。

花(高さ1)、カカオ豆、サボテン、ビートルート、イカスミ→染料→[羊飼い]→エメラルド

同様に染料にすることで羊飼いからエメラルドに交換できます。

イカスミは司書から交換する方がお得です。黒、薄灰色、灰色、白

鉄、ゴーレム→[武器鍛冶/防具鍛冶/道具鍛冶] + [羊飼い] →エメラルド

アイアンゴーレム→鉄4→[武器鍛冶/防具鍛冶/道具鍛冶]→エメラルド

アイアンゴーレム12?→ポピー12→赤い染料12→[羊飼い]→エメラルド

死んでしまうと鉄とポピーを残します。

無限沸きにしていると、あれが溜まってくるので赤い染料にすると交換できます。ヒマワリとあわせてオレンジ、

棒、火打ち石、原木、板材、竹 →棒→[矢師など]→エメラルド

竹、板材は棒に変えられるので矢師などからエメラルドに交換することができます。

サトウキビ、羽根、紙、革、本

サトウキビからは、紙を作ると司書で簡単に交換できる他、本などでも交換することができます。

イカスミ [司書]

司書かな、釣り師かな、どちらかから。

イカスミ5→[司書]→エメラルド1

イカスミ12→染料12→[羊飼い]→エメラルド1

染料にするよりそのまま司書から交換する方がお得です。

生鱈、生鮭、熱帯魚、フグ

樽で釣り師

小麦、ビートルート、ニンジン、カボチャ、スイカ

農民

カボチャ、スイカが比較的少量で交換しやすいです。

スイカはシルクタッチの斧で壊すと分かれずに1玉で収穫できます。

昆布90+45→乾燥した昆布90→乾燥した昆布ブロック10→[肉屋{熟練者}]→エメラルド1

昆布は燃料の時間を倍(90→200)にするが時間もかかり効率はよくない

石炭

武器鍛冶 などの職業でエメラルドに交換可能です。

粘土→エメラルド、エメラルド→レンガブロック、エメラルド→テラコッタ

石工の職業がエメラルドに交換できます。

レンガ、粘土ブロック、テラコッタ(色なし)、以外のレンガブロック、テラコッタ(色つき)は交換可能なので、数が少ない粘土から作るよりエメラルドからの交換がよいです。